良い寝具は睡眠改善に効果大!超熟睡できる選び方【ベスト寝具40】

「睡眠を改善したいけど、どんな寝具を選んだらいいのかな」

「布団や枕って、本当に睡眠改善に効果あるの?」

色々試してみたけど、どうにも安眠できず、毎日ぐったりとして起きる人は多いのではないでしょうか。

結論をお伝えすると、寝具を自分の身体に合ったものに変えるだけで、睡眠が改善される可能性が高まります。

良い睡眠を取るためには、適切な寝床環境だけでなく、適切な寝具が必要不可欠だからです。

 

▼快眠のために必要な環境と寝具

参考:厚生労働省「快眠のためのテクニック」「健康づくりのための睡眠指針

快眠には、室内環境は大切です。しかし、寝具は身体に直接触れるものなので、心地よい睡眠に大きく影響します。

自分の身体に合っていない寝具を使うと、不眠だけではなく、慢性的な肩や腰のコリなど、健康状態も悪くなってしまいます。

そこでこの記事では、次のことを解説しています。

・自分の身体に合った寝具が睡眠を改善する理由

・症状別・睡眠の質が悪くなる寝具の特徴

・失敗しない!睡眠を改善する寝具の選び方

・睡眠を改善するおすすめの寝具40選

この記事を読めば、あなたの快眠の邪魔をしている寝具が判明します。

なぜ快眠できないのか、そして、どんな寝具を選べばいいのかも分かるようになります。

また、記事の後半では、マットレスや枕などのおすすめ寝具40選も紹介します!

ぐっすりと眠り、気持ちの良い朝を迎えるためにも、ぜひ最後までお読みください。

目次

1.身体に合った寝具の使用は睡眠改善に効果がある!

身体に合った寝具の使用は、睡眠の改善に効果があります。

寝具は直接身体に触れるため、睡眠に大きく影響するからです。身体に合わない寝具は、寝ている最中にストレスとなり、不眠の原因となります。

寝具は、次のような身体に負担が少なく、正しい寝姿勢が保てるものを選択しましょう。

▼身体に負担の少なく、正しい寝姿勢が保てる寝具

・腰に負担のかからない「マットレス、敷き布団」

・首や肩に無理のない「枕」

・身体にフィットする「掛け布団」

・肌なじみのよい「布団カバー」

それぞれのアイテムに、どのような睡眠改善の効果があるのでしょうか。寝具による快眠の効果について解説します。

また、「合わない寝具のチェックリスト」もあるので、ぜひ確認してください。

1-1.睡眠を改善する「マットレス」

マットレスによる、快眠効果は次のようになります。

マットレスには、正しい寝姿勢を保ち、睡眠中の身体を整える役割があります。

人は、一晩に20〜30回寝返りをします。適度に寝返りをすることで、体重がかかりやすい腰や肩への圧力が分散されやすいため、腰痛や肩こりを防止することができます。

他にも、適度な寝返りには、次のような効果があります。

・寝返りによって布団内の湿度を調節する

・血液の流れをスムーズにし、体調を整える

・身体の癖や行動から生まれる身体の歪みを調整する

自分の身体に合っていないマットレスは、朝起きても疲れが取れず、腰や肩を痛めてしまうのです。

下記のチェックリストで2つ以上該当すれば、マットレスが睡眠の質を下げている可能性があります。

合わない「マットレス」チェックリスト

◻寝ても疲れが取れない

◻朝起きると身体が痛い

◻朝起きると腰がいたい

◻腰が沈んで寝返りがしにくい

◻気持ちの良い寝姿勢がなかなか取れない

睡眠を改善するマットレスの選び方は「3-1.身体に合ったマットレス]の選び方」を参考にしてください。

1-2.睡眠を改善する「枕」

身体に合った枕の快眠効果は次のようになります。

枕は、寝ている間の首や頭を支え、睡眠の質を大きく左右するアイテムです。

首には、頭と身体をつなぐ大切な神経がたくさん集まっています。首に合わない枕を利用すると神経を圧迫して、大きな負担をかけてしまうのです。

頭の重さは4kg〜6kgもあり、日中は首(頚椎)だけで支えています。睡眠中は、首の代わりに枕が重さを支えることになるので、その役目は重大です。

枕の高さは高すぎても、低すぎても首に負担がかかるので、自分にあった枕を使うことが大切です。下記のチェックリストで2つ以上該当すれば、枕が睡眠の質を下げている可能性があります。

合わない「枕」チェックリスト

◻熟睡した感じがしない

◻朝起きると頭がいたい

◻寝ていると耳が痛くなる

◻無呼吸になることがある

◻いびきをかいてしまう

◻いつのまにか、うつ伏せ寝になっている

◻いつのまにか枕の下に手を敷いて寝ている

◻朝起きるといつも枕がはずれている

睡眠を改善する枕の選び方は「3-2.快適に眠れる枕の選び方」を参考にしてください。

自分に合った枕と首への負担の違い

理想的な自分に合う枕と、合わない枕とでは、首を支える骨(頚椎)への負担は大きく違います。

▼理想的な枕で寝た場合の頚椎の形

枕と首の間に隙間がなく、頚椎は緩やかなS字型になります。 

首の頚椎が、起きている時と同じような自然な形状となり、呼吸も楽に行えます。

 

▼高すぎる枕で寝た場合の頚椎の形

頚椎のカーブが崩れてしまいます。

枕が高すぎる場合は、首の下に隙間ができます。

首以外にも、肩や筋肉へかなりの負担がかかり、頭痛、いびき、肩こりなどの原因となります。

▼低すぎる枕で寝た場合の頚椎の形

後頭部をしっかり支えられません。

あごが首に埋没するような形になり、呼吸がしづらくなります。

不自然な形で、いびきの原因となることもあります。首や肩にも負担となります。

▼柔らかすぎる枕で寝た場合の頚椎の形

頭が沈み込んで、あごが上がるため、呼吸しにくくなります。

あこが下がり、気道を押し付けてしまいます。

口が開きやすく、舌も気道を塞ぎやすくなるため、口呼吸の一因となります。

1-3.睡眠を改善する「掛け布団」

適切な掛け布団は、次のような快眠効果があります。

良質な睡眠を取るためには通気性と保温性に優れ、清潔な布団で寝ることが大切です。

清潔ではない布団の場合は、ダニや雑菌によって身体が痒くなったり、咳が出たりして快眠できません。

他にも、保温性が低い、蒸れやすい掛け布団は、体調を崩しやすくなります。

使用している掛け布団が自分に合っているかどうか、チェックしてみましょう。2つ以上当てはまると、掛け布団が合っていない可能性があります。

合わない「掛け布団」チェックリスト

◻布団にはいるとかゆい

◻布団がチクチクする(布団カバーが原因の場合もあり)

◻足先が冷え、靴下をはいたまま寝ている

◻冬でも掛け布団を蹴飛ばしてしまう

◻夏は暑苦しくて掛け布団をかけていない

睡眠を改善する、良質な掛け布団の探し方は「3-3.安心して眠れる掛け布団の選び方」を参考にしてください。

重い掛け布団は睡眠を改善する効果が認められている

最近注目を集めている効果が、「掛け布団の重さ」による睡眠改善です。

適切な布団の重さは、ハグをされているような安心感があり、不眠を解消することが実験などで証明されています。

実際に、アメリカ睡眠医学会による実験では「重い布団を使用した人の方が、良い睡眠が取れる」ということが証明されています。

■実験の内容

介護施設で不眠症の120人に対し「重みのあるブランケット」または「軽いブランケット」を4週間使用

■実験の結果

重みのあるブランケットは、軽いブランケットと比べて下記の結果となりました。

・睡眠の維持が大幅に改善

・日中の活動レベル向上

・日中の疲労、抑うつ、不安の改善

■結論

「重みのあるブランケットは不眠症に効果がある」

参考:National Library of Medicine「A randomized controlled study of weighted chain blankets for insomnia in psychiatric disorders

1-4.睡眠を改善する布団カバー

良いカバーには次のような安眠効果があります。

睡眠の改善に、布団カバーなどのカバー類は大きく関係します。

布団カバーの役割は、汚れ防止だけではありません。人の汗やよだれ、汚れなどの老廃物や水分を吸い、布団の中の温度や湿度を適切に保ちます。

また、肌触りの良いカバーは、リラックスや癒やしの効果もあり、心地の良い眠りには不可欠です。

普段使っている布団カバーが、睡眠の邪魔となっていないかチェックしてみましょう。カバーは、寝具の中でも取り替えやすいアイテムなので、一つでも当てはまる場合はすぐに取り替えるとよいでしょう。

合わない「布団カバー」チェックリスト

◻布団カバーが水を吸わない

◻布団カバーの通気性が良くない

◻布団カバーがチクチクする

◻布団カバーの触り心地が良くない

◻静電気を感じることがある(パチパチ)

快眠できる布団カバーの選び方は「3-4.意外と重要!睡眠改善のための布団カバーの選び方」を参考にしてください。

2【症状別】睡眠の質が悪い原因の寝具をチェックしよう!

合わない寝具を使っていることで、不快な症状が生まれ、睡眠の質が悪くなります。

とはいえ、快眠できない理由の特定ができないと、寝具を変えることができません。安眠できない症状別に、どの寝具と関係が深いのかを表にまとめました。

▼症状別・関係性の深い寝具

マットレス

掛け布団

布団カバー

いびき

口呼吸

頭痛

肩こり

腰痛

アトピー・喘息

肌ざわりが悪い

寝返りを繰り返す

この章では、症状別に、どの寝具が原因となっているのかを解説しています。

ただし、どの症状も寝具以外の可能性もあります。寝具を変えても改善しない場合は、医師に相談することをおすすめします。

2-1.いびきの原因は「枕」

いびきは、枕が自分に合っていない可能性があります。

枕の高さが合っていないため、あごが上がったり、引けたりして、のどを圧迫するからです。

細くなったのどで、無理に息を吸おうとすると、のどが振動していびきになります。さらに、枕の角度によっては舌が下がり、のどを塞ぎやすくなるのも、いびきに繋がります。

ただし、いびきの原因は、喉の脂肪や鼻の病気も考えられます。枕を変えても改善されない場合は、病院で相談することをおすすめします。

2-2.口呼吸の原因は「枕」

口呼吸の原因は、柔らかすぎる枕である可能性があります。

頭が沈み込んでしまうため、あごが上がり、口を開きやすくなるためです。また、あごが上がるとのどを圧迫するので、鼻で息がしにくく、口呼吸になりやすくなります。

▼頭が沈み込みすぎるほど柔らかい枕は、口が開きやすくなる

ただし、口呼吸は、鼻の病気や喉扁桃の肥大なども考えられます。枕を変えても改善しない場合は、医師に相談することをおすすめします。

2-3.頭痛の原因は「枕」

朝起きて、常に頭痛がするなら、硬すぎる枕が原因である可能性が高いでしょう。

硬すぎる枕は、肩から後頭部の筋肉がリラックスできず、緊張状態が続くことになるからです。

硬い枕を使うと、頭や首の筋肉が圧迫されて、血流が悪化してしまいます。そのため、頭や首の神経が、炎症を起こしてしまうのです。

寝ている間の頭痛は、「筋緊張型頭痛」といわれ、頭の神経(大後頭神経)が炎症している状態です。頭や首がリラックスできるような、自分に合った硬さの枕を選ぶことで、改善する可能性が高くなります。

ただし、頭痛は、他の様々な原因も考えられるので、ひどい場合は医師に相談してください。

2-4.肩こりの原因は「枕」「マットレス」

肩こりの場合は、「枕」「マットレス」の、どちらかが原因となる可能性が高いです。

寝具

原因

枕の高さが合っていない

・高さで首に負担がかかり、緊張状態になる

・血流が悪くなり、肩が強ばる

マットレスが硬すぎる

・肩が圧迫され、血液の流れが悪くなる

マットレスが柔らかすぎる

・寝返りがしにくく、肩に負担がかかる

自分の身体に合わない枕やマットレスは、血流が悪くなり、肩がこりやすくなります。

特に、柔らかいマットレスは、寝返りがしにくいため、同じ面で肩を支える時間が長くなります。片方の肩に、かなりの負担がかかるため、肩こりになりやすいのです。

2-5.腰痛の原因は「マットレス」

腰痛は、身体に合わない「マットレス」が原因である可能性が高くなります。

朝起きた時に腰痛を感じるのは、「柔らかすぎる」か「硬すぎる」マットレスによって、寝姿勢が悪くなるためです。

寝姿勢が悪いと、筋肉や関節に負担がかかり、筋肉が緊張します。緊張した筋肉が、神経や血管を圧迫することで、コリや痛みに変わります。

2-6.アトピー・喘息の原因は「掛け布団」

掛け布団がきっかけでアトピーや喘息の症状が出て、快眠できないことがあります。

掛け布団でアトピーや喘息が起こる場合、次のことが主な原因です。

・布団で増殖したダニや雑菌

・布団から出る綿ぼこり(ハウスダスト)

自宅で気軽に洗濯できる掛け布団に変えると、症状を抑えられる可能性が高くなります。

ただし、根本的な治療にはなりませんので、布団を変えた上で、病院へ相談してください。

2-7.肌触りの悪さの原因は「布団カバー」

どんなに良い寝具を利用しても、布団カバーの肌触りが悪くて、快眠できないことがあります。

チクチクするような肌触りや、静電気が起こるような布団カバーでは、肌にストレスをあたえます。

寝ている際のかぶれや肌の炎症などは、合成繊維などの刺激が主な原因です。肌触りのよい、できれば天然素材のものにすると、快眠できる可能性が高くなります。

2-8.寝返りを繰り返す原因は「マットレス」

あまりにも寝返りの数が多く、途中で目覚めるようなら、マットレスが身体に合っていない可能性があります。

ゴロゴロと寝返りを繰り返すなら、マットレスが硬すぎて、身体が落ち着かないといえるでしょう。

適度な寝返りは、快眠のためには必要ですが、多すぎると疲れが取れません。

3.失敗しない!睡眠改善のための寝具の選び方

ここまでお読みになって、寝具は睡眠への影響がとても大きいことがご理解いただけたと思います。

しかし、「睡眠改善」効果があると宣伝している商品はかなり多く、どれを選んでいいのか悩んでしまいます。

どんなに良い機能を持っていても、自分に合った寝具を選ばなくては効果が発揮されないこともあります。

そこで、寝具別の選び方のポイントを解説します。

マットレスの選び方

枕の選び方

掛け布団の選び方

布団カバーの選び方

3-1.身体に合ったマットレスの選び方

睡眠改善のためのマットレス選びの3つのポイントは次の通りです。

それぞれ解説していきます。

3-1-1.ポイント①寝返りがしやすい

マットレスを選ぶ際、寝返りのしやすさは、最も重要視したいポイントです。

寝返りをしやすいマットレスは、自然と身体が反転しやすい適度な硬さがあります。

ただし、寝返りのしやすさは、人の感覚によって大きく異なります。

現在利用しているマットレスから判断して、自分に合っているものを選択しましょう。

▼寝返りのしやすさの判断の基準

身体が沈みこんで寝返りがしにくい

今よりも、少し硬めのマットレス

いつも肩や腰が痛くなる

今よりも、少し柔らかいマットレス

3-1-2.ポイント②正しい寝姿勢が保てる

正しい寝姿勢とは、普段の「立ち姿」と同じような、背中の骨の形(背骨ライン)であることが理想です。

肩や腰など一部だけが沈み込みすぎず、体圧がバランスよく分散されるようなマットレスを選びます。

たとえば、寝ている時に身体が痛くなるような場合は、「体圧分散型」に優れているマットレスを選びましょう。

マットレスの硬さによる背骨ラインの違い

正しい寝姿が保てるマットレスは、背骨ラインが真っ直ぐになります。

▼正しい寝姿勢の背骨ライン

▼マットレスが柔らかすぎる場合は背骨が沈む

▼硬すぎるマットレスは腰や肩に負担がかかる

3-1-3.ポイント③適度な硬さがある

マットレスは適度な硬さが必要です。

柔らかすぎると寝返りがしにくくなり、血液の流れが悪くなります。硬すぎても身体が痛くなるので、快眠はできません。

硬さには個人差があるので、可能であればショールームなどで色々と試し、好みの硬さを確認してから購入すると安心です。

数ヶ月単位で「お試し期間」を設けているマットレスもあるので、利用してみてもよいでしょう。

3-2.快適に眠れる枕の選び方

睡眠改善のための枕を選ぶ3つのポイントは次の通りです。

それぞれ解説していきましょう。

3-2-1.ポイント①自分に合った「高さ」

枕で睡眠を改善するために最も重要なのは、自分に合った「高さ」であることです。

本当に自分に合った枕は、枕の専門店で計測してもらうと良いのですが、自分で確認することもできます。理想的な高さは次のとおりです。

▼枕の自分に合った高さ

自分に合う高さは、次のポイントを確認しましょう。

①うなじとマットレスの間に隙間がないこと

②首が枕に密着していること

③寝た時に、枕の高さを感じないこと

高さ調節が可能な枕もあります。少しずつ調整しながら、ピッタリの高さを探すことができます。

3-2-2.ポイント②自分に合った「サイズ」

理想の高さがわかったら、次に自分に合ったサイズを確認します。

小さい枕を利用している人や寝返りが多い人は、「自分のサイズ」と思っていた枕よりも、少し大き目の枕を使用するとよいでしょう。

寝返りの際に、枕から頭が外れないようにするためです。良い機能の枕でも、正しく使わないと、安眠効果もなくなります。

自分のサイズよりも大きい枕を利用しても、高さが合っていれば問題はありません。

現在、製品として売られている枕は、主に3つの大きさがあります。参考にしてください。

▼一般的な枕の大きさ

小柄な人向け

35☓50cm

標準

43☓63cm

大柄な人向け

50☓70cm

3-2-3.ポイント③自分にとって気持ちの良い「素材と柔らかさ」

枕には様々な種類がありますが、睡眠を改善する場合、素材と柔らかさに注目しましょう。

どんなに良い機能で枕の高さが合っても、自分の好みの柔らかさや感触ではないと、逆にストレスを感じてしまうからです。

睡眠改善として枕を利用する場合、自然素材よりも、機能性を重視するため、ウレタンやポリエチレンなどの素材が中心となります。

睡眠改善のための枕に、利用されることの多い素材について表にまとめました。

▼睡眠改善のための枕の素材別特徴

高反発

ウレタン

低反発

ウレタン

ファイバー

(ポリエチレン)

パイプ

(ポリエチレン)

空気

柔らかさ

フィット感

通気性

高さ調節

洗濯

買い替えの

目安

3年

3年

4〜5年

4年〜5年

半年

メリット

・安定感がある

・頭の重さを分散

・しっかりフィット

・通気性が良い

・高さ調節できる

・通気性が良い

・軽い

・携帯できる

デメリット

・高さ調節できない

・品質に差がある

・へたりやすい

・品質に差がある

・高さ調節ができない

・パイプの粒が気になる

・パイプの重なり音がある

・空気が抜けやすい

おすすめする人

・肩こりがある

・柔らかい枕が好き

・硬めの枕が好き

・衛生面を重視

・硬めの枕が好き

・通気性を重視

・軽い枕が好き

柔らかさが好きな人はウレタン、適度な硬さが良い人はポリエチレン素材などを選択すると良いでしょう。

3-3.安心して眠れる掛け布団の選び方

睡眠改善に効果的な、掛け布団選びの3つのポイントは次の通りです。
それぞれ解説していきます。

3-3-1.ポイント①清潔さを保てる布団

掛け布団で睡眠を改善するために重要なのは、「清潔さを保てる」ことです。

掛け布団で、睡眠の質が悪くなるのは、ダニや細菌、綿ぼこりなどのハウスダストが主な原因です。

どんなに良い素材の布団を使っても、不潔な布団では快眠することができません。家庭で気軽に洗えるものや、抗菌・防ダニ加工のものを選びましょう。

また、洗濯可能な布団のほとんどが、糸切れの少ない長繊維を使った布団です。綿ぼこりなども防ぐことができます。

注意!厚掛け布団は洗濯ができない

冬に利用する厚掛け布団は、かさが大きいため、自宅で洗濯ができません。

皮脂や汚れで雑菌が繁殖しないよう、厚掛け布団を直接肌にかけて使用することは避けたいものです。

厚掛け布団の下に薄手の掛け布団をかぶるようにし、その布団を、洗濯可能なものにするとよいでしょう。

3-3-2.ポイント②適度に重さを感じられる布団

1-3.睡眠を改善する掛け布団とは」でも説明しましたが、ある程度の重さを持つ掛け布団は「睡眠改善に効果あり」と認められています。

重みを選ぶ基準は、利用する人の体重の、10%程度の重さの掛け布団が良いとされています。例えば、体重が50kgの人は、約5kgの布団を選ぶと良いでしょう。

ただし、「重みのある布団」が合わない人もいます。合わないと感じながら使い続けると、布団が身体を圧迫し、血流の流れが悪くなる可能性もあります。

現在使っている布団が次のように感じたら、自分に合う掛け布団に変えてみると良いでしょう。

「重い」と感じる

・軽い布団に変える

「軽すぎて落ち着かない」と感じる

・少し重い布団に変える

・布団を何枚か重ねてみる

3-3-3.ポイント③通気性のよい布団

通気性のよい掛け布団は、睡眠を改善します。

通気性が悪いと布団の中が蒸れるため、不快感で目が覚めやすくなってしまうのです。

また、通気性が悪い布団は、体温が布団全体に伝わりにくいため、寒さで目が冷めやすくなります。

3-4.意外と重要!睡眠改善のための布団カバーの選び方

布団カバーは、寝具の機能性を、充分に発揮できるようにするためにも重要です。

睡眠を改善する布団カバーの選び方は次のとおりです。
解説していきましょう。

3-4-1.ポイント①汗や湿気を吸いやすい布団カバー

汗や湿気を吸いやすい布団カバーを選びましょう。

寝ている最中の汗などを吸い、布団の中の温度や湿度を快適に保つことができるからです。

吸水性、吸湿性などに加え、通気性や速乾性などにも注目すると、気持ちよく眠ることができます。

3-4-2.ポイント②肌触りがよい布団カバー

肌触りのよい布団カバーは、リラックス効果で安眠できます。

癒やされる素材に包まれると、安心して眠る事ができます。

綿のサラサラとした感触が好きな人もいれば、ふわふわのタオル地に癒やされる人もいるでしょう。

自分が「気持ちいい」と感じられるような、肌触りの良い布団カバーを選ぶことをおすすめします。

3-4-3ポイント③できれば自然素材の布団カバー

布団カバーは自然素材を選びましょう。

特に綿は、かぶれにくく、肌に優しい素材です。

中にはアレルゲン対策として、合成繊維をあえて混合している製品もあります。

目的に合うものを選択しつつ、可能であれば自然素材を選ぶようにしましょう。

4.睡眠改善におすすめのマットレス10選

睡眠を改善するためのマットレスと、敷きパッド、敷ふとんを紹介します。

是非参考にしてください。

※名称をクリックすると、商品の詳細に飛ぶことができます。

▼睡眠改善におすすめのマットレス10選(シングルサイズ)

分類

名称

メーカー

価格

(シングル)

お試し期間

タイプ

素材

洗濯

マットレス

DOTS(ドッツ)

西川

27,500円

高反発

ウレタン

Nスリーププレミアムマットレス

ニトリ

49,900円

ポケットコイル

ウレタン

オリジナルコアラマットレス

Koala

69,000円

120日

低反発と高反発の組み合わせ

ポリウレタン

体圧分散型後高反発マットレス

サンモト

73,000円

高反発

ウレタン

マットレスフロート

BRAIN SLEEP

88,000円

エアファイバー

ポリエチレン

丸洗いOK

ベッドマットレス S01 

エアウィーヴ

110,000円

30日

エアファイバー

ポリエチレン

丸洗いOK

インテグラ ニューグランデ

東京ベッド

198,000円

ポケットコイル

ウレタン

敷きパッド

一般医療機器敷きパッド

Recovery Sleep

9,900円

ポリエステル

レーション

プレミアマットレス

ドクタータフィ

39,800円

低反発と高反発の組み合わせ

ウレタン

敷き布団

体圧分散らくらく敷ふとん

大垣リビング

50,000円

ウレタン

※2023年4月現在の情報です。

4-1.【マットレス】寝るだけで身体のメンテナンス

▲出典:西川公式ホームページ

【西川】DOTS(ドッツ)

素材

ウレタンフォーム(高反発)

表地:ポリエステル100%

裏地:ポリエステル100% 

中袋:ポリエステル100%

価格

シングル:27,500円

サイズ

97×195×8cm

セミダブル・ダブルサイズ展開あり

洗濯

備考

三つ折りが可能、ベッドでもフローリングでも利用可能

※2023年4月現在の情報です。

寝姿勢を整え、寝返りしやすい高反発ウレタンフォームのマットレスです。

適度な硬さと反発力で、身体が沈み込み過ぎず、寝返りがしやすくなります。

特殊なスリットが入っており、寝返りを打つダビに空気が入れ替わり、蒸れにくい形状です。

無数の通気孔が湿度や汗を拡散、放湿して、睡眠中の不快感を軽減します。

4-2.【マットレス】「理想の眠り」を追求したニトリ開発のマットレス

出典:ニトリ公式ホームページ

【ニトリ】Nスリーププレミアムマットレス

素材

ウレタン(ポケットコイル)

価格

シングル:49,900円

サイズ

97☓197☓29cm 31kg

セミダブル・ダブルサイズ展開あり

洗濯

備考

防ダニ加工

防臭加工

抗菌加工

保証30年

※2023年4月現在の情報です。

1,080個のスプリングと、​​2層のポケットコイルが、背骨のSラインをキープします。

上段は身体の形に合わせてフィットし、下段は身体からの圧力をしっかりと支えます。

上下2分割なので、通常のマットレスに比べて重量が軽く、ローテーションも可能です。

ポケットコイル(スプリング)なので、耐用年数が長く、保証年数が30年もあります。

4-3.【マットレス】コアラマットレス

▲出典:コアラマットレス公式ホームページ

【Koala】オリジナルコアラマットレス

素材

表面素材:ポリエステル 65%、テンセル™リヨセル繊維 35%

側面・背面素材:ポリエステル 100%

マットレス芯材:ポリウレタンフォーム

価格

シングル:69,000円

サイズ

21x97x195cm 15,83kg

セミダブル・ダブル・クイーンサイズ展開あり

洗濯

備考

抗菌加工

マットレス滑り防止

120日のお試し可能

※2023年4月現在の情報です。

低反発と高反発を独自に組み合わせたウレタンフォームで、硬すぎず、柔らかすぎない硬さを実現しています。

体圧分散と振動を吸収する機能があり、朝まで心地よい眠りが持続します。

スプリング製マットレスよりも耐久性が高く、安心の10年保証付きです。

コアラマットレスを購入すると、売上の一部がコアラの育成環境保護に役立てられます。

4-4.【マットレス】ふるさと納税で手に入る体圧分散型高反発マット

楽天市場

【サンモト】体圧分散型後高反発マットレス

素材

中 材:ウレタンフォーム

側生地:アクリル70%ポリエステル30%(甲州織)

価格

シングル:73,000円

サイズ

100×200×7cm

洗濯

備考

ふるさと納税利用可能

※2023年4月現在の情報です。

約1,000個以上の凹凸構造が、バランスよく身体のラインに合わせて体圧を分散し、身体の圧力を軽減します。

沢山のスリットが、寝返りとする度にマットレス内に籠もった湿気や熱を入れ替え、寝心地の良さを生み出します。

側生地には、甲州地方で織り上げた高級先染め織物を使用しています。

ふるさと納税が活用できるので、お得に手に入れることができます。

ふるさと納税を活用すれば、お得に手に入れることが可能!

ふるさと納税を活用すれば、体圧分散型後高反発マットレスが、お得に手に入る可能性があります。

たとえば、夫婦共働きで年収が500万円の場合、寄付限度額は61,000円まで可能です。

上限を超えた分については対象になりませんが、金額のほとんどを納税として利用することができます。

寄付限度額は、家族構成や年収によって異なります。

詳しくは総務省「全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安」で確認してください。

4-5.【マットレス】脚・腰・肩を支える究極のリラックス姿勢が可能なマットレス

▲出典:BRAIN SLEEP公式ホームページ

【BRAIN SLEEP】マットレスフロート

素材

素材:ポリエチレン100%

専用シーツ:綿100%

価格

シングル:88,000円

サイズ

69×104×23cm

シングル〜キングまでサイズ展開

洗濯

3分割で丸洗いOK

備考

専用シーツは光触媒 ・ 抗菌・制菌 ・ 防臭 ・ 速乾 ・ 接触冷感加工

※2023年4月現在の情報です。

スタンフォード式最高の睡眠のメソッドを体現したマットレスで、睡眠の質を高める最新の技術が使われています。

身体に負担の少ない体勢が取れるよう、独自の3次元構造を取っており、スムーズな寝返りをサポートします。

足の部分を胸よりも4cm高く設計されており、血流が体内を循環しやすく、疲労やむくみが軽減されます。

薄いですが、フローリングや畳に直接敷いても利用ができます。

4-6.【マットレス】オリンピック選手も利用!エアファイバー寝具のパイオニア

▲出典:エアウィーブ公式ホームページ

【エアウィーヴ 】ベッドマットレス S01 

素材

カバー:ポリエステル100%

パッド:ポリエステル100%

中材(エアファイバー®)ポリエチレン100%

価格

シングル:110,000円

サイズ

100☓195☓18cm 17kg

ダブル・クイーンサイズ展開

洗濯

中身もシャワーをかけて手洗いOK

備考

30日間お試し可能

※2023年4月現在の情報です。

優れた体圧分散で身体に負担がかからない独自のエアファイバーを使用しています。

体重を押しもどす復元性に優れており、寝返りが楽にできます。

通気性が抜群で、蒸れにくく、冬は温かいのも特徴といえるでしょう。

マットレスのカバーは取り外して洗濯でき、カバーの中も洗えるのでずっと清潔でいられます。

4-7.【マットレス】スイス生まれの睡眠の質向マットレス

▲出典:フランスベッド公式通販

【東京ベッド】マットレス インテグラ ニューグランデ

素材

ウレタン・スプリング他(ポケットコイル)

価格

シングル:198,000円

サイズ

970×1950×230mm

セミシングル・セミダブル・ダブル・ワイドダブル展開あり

洗濯

カバーのみ洗濯OK

備考

センターファスナー

※2023年4月現在の情報です。

素材に使われているスイス製の詰め物(ヴィスコ・ポア)は、ヨーロッパ各国の医療関係者が推薦しており、日本の病院でも「床ずれ防止用」として採用されています。

ヴィスコ・ポアを利用した素材は、体重を分散して受け、圧迫感がありません。

人の体温に反応して硬さが変化する性質を持ち、体温よりも少し低い35℃で硬さが安定し、身体にピッタリとフィットします。

通常のウレタンよりも通気性が3倍あるので、快適な睡眠環境を作ります。

4-8.【敷きパッド】血流促進効果のある「一般医療機器」敷きパッド

出典:Recovery Sleep公式ホームページ

【Recovery Sleep】一般医療機器敷きパッド

素材

表地:綿100%

詰め物上層部:ポリエステル80% レーション20% 

下層部:ポリエステル100%

価格

シングル:9,900円

サイズ

100☓205cm

シングル〜キングサイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

敷きパッド

3色展開

※2023年4月現在の情報です。

現在使用しているマットレスや敷ふとんの上に敷くだけで、睡眠改善を促せる敷パッドです。

ナカワタには鉱石が練り込まれており、身体の熱を利用した温熱効果があります。血液促進や疲労軽減が期待できます

パッド業表面は綿100%で肌触りや通気性も抜群です。

マットレスの硬さ自体には問題ないけど、血行を良くしたい!という方にはおすすめです。

4-9.【敷きパッド】整体師もおすすめする寝返りがしやすいマットレス

出典:​​ドクタータフィオンラインショップ

【ドクタータフィ】プレミアマットレス

素材

中身:ウレタン(高反発と低反発の組み合わせ)

価格

シングル:39,800円

サイズ

198☓98☓3cm

セミダブル・ダブルサイズ展開

洗濯

備考

敷きパッド

※2023年4月現在の情報です。

腰痛のほとんどは寝姿勢が原因という考え方から、整体師が理想の腰痛専用マットレスを作りました。

約64万人の腰痛患者からデータを導き出した、日本人に適した敷きパッドです。

「理想の寝姿勢」だけではなく、「寝心地」も追求し、睡眠改善の後押しをします。

さらに、横向きの寝姿勢でも優しく姿勢を支えて、適度な反発力でスムーズな寝返りをサポートします。

今使っている寝具の上に乗せるだけで、簡単に利用できます。 

4-10.【敷き布団】寝ながらマッサージ効果のある軽い敷布団

▲出典:楽天市場

【大垣リビング】体圧分散らくらく敷ふとん

素材

ウレタン

価格

50,000円

サイズ

91×200×8cm

洗濯

備考

敷き布団

三つ折りにしてバンドで留めて収納可能

ふるさと納税利用可能

※2023年4月現在の情報です。

カダラの重みを点で支える、体圧分散・快適敷き布団です。

独自の凹凸(プロファイル構造)が、しっかりと身体を支え、マッサージ効果もあります。

保温性や通気性に優れており、快適な睡眠環境をつくります。

ボリューム感があり、しっかりとした弾力で、心地よい寝返りが可能になります。

ふるさと納税を利用すれば、お得に手に入れることができます。

5.睡眠改善におすすめの枕10選

睡眠改善におすすめの枕をご紹介します。

枕は色々なタイプがあるので、一番重視したい特徴に注目すると選びやすくなります。

※名称をクリックすると、商品の詳細に飛ぶことができます。

▼睡眠改善におすすめする枕10

特徴

名称

メーカー

価格

素材

洗濯

洗濯OK

首楽寝

西川

5,800円

ポリプロピレン

(パイプ)

OK

背中までサポートする枕

キトラ

7,480円

ポリエチレン

(パイプ)

OK

アラエルーノ

SINGS

12,800円

ポリウレタン 

OK

PILLOW

BRAIN SLEEP

33,000円

ポリエステル

(ファイバー)

OK

高さ調整可能

4WAYピロー

ドクタータフィ

13,800円

ウレタンフォーム

ドクターズピロー

山田朱織枕研究所

19,800円

ウレタン

ポリエチレン

横長

フォー・ユア・ネックピロー

セルプール

14,850円

ウレタン

OK

うつぶせ寝専用

FUSERO4

ドクター・スミス

14,850円

ポリエステル

(パイプ)

OK

横寝専用

スリープバンテージピロー

フランスベッド

3,280円

ポリエステル

空気

安眠ウェーブ枕

講談社

2,178円

空気とウレタン

※2023年4月現在の情報です。

5-1.【洗濯OK】首の形にやさしくフィットする医師がすすめる健康枕

▲出典:西川オンラインショップ

【西川】医師がすすめる健康枕(首楽寝)

素材

枕本体 側:綿100% 

詰めもの:ポリプロピレンパイプ 

高さ調節シート 側:綿100% 

詰めもの:ウレタンフォーム

価格

5,800円

サイズ

同シリーズに「低め」「横楽寝」

洗濯

洗濯可能

備考

抗菌加工

詰め物:お茶練り込み加工

※2023年4月現在の情報です。

自分の首や頭に合わせた高さが調節できる中央部・両サイド3ヶ所の高さ調節可能で、好みの高さに調節可能です。

後頭部、首、肩の三点を支える「三点支持理論」に基づいた結成で、頚椎のS字カーブを正しくキープし、健康的な寝姿を保つことができます。

サイドにマチがついており、横向き寝も安定して眠ることができます。

5-2.【洗濯OK】形状を変えて、肩首、背中までしっかりサポートする枕

▲出典:楽天市場

【キトラ株式会社】背中までサポートする枕

素材

側地:ポリエステル100%

詰め物:ポリエチレン(パイプ)

背中部分中素材:ウレタンフォーム

専用カバー:ポリエステル100%

価格

7,480円

サイズ

60☓40☓高さ7〜10

洗濯

洗濯可能

備考

高さ調節可能

※2023年4月現在の情報です。

枕についている軟質のウレタンシートが優しく背中にフィットして、身体を支えます。

背中を支える枕は、大きいものが中心ですが、この商品はコンパクトなので、非常に扱いやすいサイズです。

寝返りなどのはずみで、枕がすぐに離れてしまう人にはおすすめです。

5-3.【洗濯OK】洗えるからいつも清潔なウレタン枕

▲出典:アラエルーノオンラインストア

SINGS株式会社】アラエルーノ

素材

中材:ポリウレタン 100%

カバー:綿100%

価格

12,800円

サイズ

39☓63☓9

450g

洗濯

洗濯可能

備考

日本製

カバーに抗菌・抗ウィルス加工

色はネイビー/ブラウン/ホワイト

※2023年4月現在の情報です。

通常、ウレタン製の枕は、水に弱くて洗えませんが、特殊なマイクロセル構造によって、自宅で洗える枕が誕生しました。

首と頭部をバランスよく支えるため、硬さと密度の異なるウレタンを、特殊なカッティング形状にしています。

枕の両端部分は沈みにくくなっており、横向きでも寝姿勢が崩れません

5-4.【洗濯OK】「スタンフォード式最高の睡眠」を体現した枕

▲出典:BRAIN SLEEP公式HP

【BRAIN SLEEP】 PILLOW

素材

再生ポリエステル100%

価格

33,000円

サイズ

3段階

洗濯

洗濯可能

備考

ファイバータイプ

※2023年4月現在の情報です。

熱がこもらない構造で、頭を素早く冷やし、深く眠る事ができます。

特許取得の独自構造で、オーダーメイドのようなフィット感が得られます。

また、シャワーで水洗いができるので、常に清潔に使用できるもの大きなポイントです。

100%リサイクル可能なサスティナブル素材も魅力です。

5-5.【高さ調節】柔らかさと高さが4通り選べる枕

▲出典:ドクタータフィ

【ドクタータフィ】4WAYピロー

素材

表地・側面:ポリエステル100% 

中身:ウレタンフォーム

価格

13,800円

サイズ

縦43cm×横63cm 

高い方:約8cm 

低い方:約6cm

洗濯

備考

同じシリーズにマットレスがあります。

※2023年4月現在の情報です。

この枕一つで、表、裏、上、下で「硬」「柔」「高」「低」の4つのタイプに分かれます。

そのため、症状やタイプによって柔らかさと高さが簡単に選べます。

・身長が高く肩こりが気になる人は「高反発・高め」

・男性の平均的な身長や女性で肩こりが気になる人「高反発・低め」

・朝起きた時スッキリしない人は「低反発・高め」

・症状がない人や子供は「低半の厚保・低め」

どんな人の首にピタッ!とフィットして、正しい寝姿勢を保ちやすくなります。

5-6.【高さ調節】整形外科医が作った「5mmを調節できる枕」

▲出典:山田朱織枕研究所

【山田朱織枕研究所】整形外科枕ドクターズピロー(枕カバー付き)

素材

ウレタン・ポリエチレン

価格

19,800円

サイズ

幅50cm×奥行25cm×高さ4.0cm~9.0cm

洗濯

カバーのみ洗濯可能

備考

※2023年4月現在の情報です。

スマホで使える自動集計システムを使い、首や頭の高さに合わせることができる枕です。

最近多い「流線形」ではなく、あえてフラットな形状で、理想的な寝返りを打ちやすい構造となっています。

整形外科医の研究を元に開発されており、5mm間隔で調整することができます。

5-7.【横長】寝るだけで首の筋肉を緩める横長ネックピロー

▲出典:セルプール

【セルプール】フォー・ユア・ネックピロー

素材

本体: ウレタンフォーム

側生地: ポリエステル100%

価格

14,850円

サイズ

30☓68

高さ4.5〜10cm

約0.77kg

洗濯

洗濯可能、脱水は弱くする

備考

湿度管理するウレタン

低反発

※2023年4月現在の情報です。

どんな寝姿勢でも快適な、首のS字フォルムにフィットする枕です。

寝るだけで首の筋肉を緩め、ストレートネックを予防することができます。

他の高反発枕の2倍の耐久性に優れ、約7年間使用で1%しかへたりません。

横向き姿勢にも対応しており、沈み込みが少ないので、肩の圧迫を軽減します。

5-8.【うつぶせ寝】いびきや無呼吸に効果的なうつぶせ寝専用枕

▲出典:ドクター・スミス公式サイト

【ドクター・スミス】FUSERO4

素材

表地:ポリエステル100% 

中身:パイプ・ポリエステル100%

価格

14,850円

サイズ

‎33.8 ☓33.2☓ 20.3 cm

重量2,030g

洗濯

手洗い

備考

詰め物調整可能

カラーホワイトのみ

※2023年4月現在の情報です。

いびきや無呼吸は、睡眠中の空気の通り道が狭くなることが原因です。

しかし、喉に脂肪がついている場合、喉に舌が詰まって気道を防いでしまいます。

うつぶせ寝になることで喉が広がるので、呼吸がスムーズになり、深く眠れるようになります。

横寝にも対応しており、サイドのアームが背中を支え、楽に眠れるようになります。

5-9.【横向き】横向きでも正しい姿勢で眠れる変形ピロー

▲出典:楽天市場

【フランスベッド】スリープバンテージピロー

素材

ポリエステル100%

枕カバー:ポリエステル88%・ポリウレタン12%

価格

3,280円

サイズ

55cm×42cm×13cm

洗濯

備考

枕カバー付き

※2023年4月現在の情報です。

快適な横向き寝ができる枕で、頭・首・肩・背中をしっかりとサポートします。

耳用のくぼみがあり、長時間使用しても耳に負担がかかりません。

横向きは口を閉じやすく、舌根が気道に落ち込むのが防げるため、いびきが軽減します。

イヤホンをしたり横向きでテレビを見たり本を読んだりすることが多い人にもおすすめです。

5-10.【空気】整体師が開発した安眠できる空気の枕

▲出典:Amazon

【講談社】安眠ウェーブ枕「極上」

素材

中身:空気とウレタンのダブルクッション

価格

2,178円

サイズ

50☓28cm

洗濯

備考

空気の抜けに注意が必要

※2023年4月現在の情報です。

シリーズ累計23万部の実用BOOKの人気商品で、空気を入れて膨らませてから使用します。

細かい高さ調節が可能で、独自のウェーブデザインが、頭を包み込むようにフィットします。

計算された「低さ」が、睡眠中の気道を確保し、呼吸が楽になります。

気軽に試すことができますが、空気が抜けるので、使用耐性は半年程度と考えておきましょう。

6.睡眠改善におすすめの掛け布団10選

睡眠の改善におすすめする掛け布団をご紹介します。

自宅で洗える掛け布団を中心に選んでいます。

冬の寒い時期に利用する場合は、厚掛け布団の下で、直接身体に掛けるように使用してください。

※名称をクリックすると、商品の詳細に飛ぶことができます。

▼睡眠改善におすすめの掛け布団10選【シングルサイズ】

特徴

名称

メーカー

価格

素材

洗濯

軽い

超柔らか掛け布団

LIFERISE

3,970円

ポリエステル

OK

ブレインスリープコンフォーター

BRAIN SLEEP

19,800円

ポリエステル

OK

とろけるふとん

丸三綿業

24,200円

セルロース

ポリエステル

OK

[エアーCN]コンフォーター

西川

66,000円

ポリエステル

OK

重い

ウェイトブランケット

QUEEN ROSE

6,700円

ポリエステル

OK

ウェイトブランケット

MR.BLUE

6,990円

ポリエステル

OK

天然素材

掛け布団

LUCKNSLEEP

5,270円

レーヨン

OK

真綿布団

SHAMYMOON

18,880円

シルク

OK

2枚合わせ

ママウォーム

モットン ジャパン

29,600円

ポリエステル

OK

ダニ対策

滅ダニ掛け布団

イケヒコ

12,680円

ポリエステル

※2023年4月現在の情報です。

6-1.【軽量】5層構造の永久消臭掛け布団

▲出典:Amazon

LIFERISE】超柔らか掛け布団

素材

ポリエステル

価格

3,970円

サイズ

140x200cm 1.25kg

セミダブル・ダブルサイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

リバーシブル

3色展開

※2023年4月現在の情報です。

紡績専門学校と共同開発した独自の吸放湿&抗菌防臭消臭シートで、快適さがずっと続く掛け布団です。

製品1枚に約1.8億個の「調温マイクロカプセル」が入っており、温かさを保つ効果が抜群です。

とても柔らかく、触り心地もいいので、気持ちのよい寝心地が体感できます。

6-2.【軽量】1枚で年中快適温度を保てる掛け布団

▲出典: BRAIN SLEEP

【 BRAIN SLEEP】ブレインスリープコンフォーター

素材

生地:片面ポリエステル100% 片面ナイロン100%

中わた:レーヨン50% ポリエステル50%

価格

シングル:19,800円

サイズ

150☓L210cm 1260g

セミダブル・ダブル・クイーンサイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

カバーなしで使用推奨

※2023年4月現在の情報です。

宇宙服のために開発された素材を使用し、床内環境を快適に整えます。

優れた調温力で、室内の温度が変化しても、身体への影響を少なくします。

季節に合わせて生地の表裏(接触冷感素材・起毛保温素材)を使いわけることが可能で、温度調節が自由にできます。

簡単に洗濯できるので、カバーなしで一年中利用できます。

6-3.【軽量】とろけるようなフィット感が安眠を誘う掛け布団

▲出典:楽天市場

【丸三綿業】とろけるふとん

素材

セルロース(再生繊維)70%

ポリエステル30%

価格

シングル:24,200円

サイズ

150×210cm 0.8kg

セミダブル・ダブル・クイーンサイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

2色展開

※2023年4月現在の情報です。

シルクのようなもちもちの中わたは、超柔軟繊維を利用しています。

何層にも重ねた繊維が空気をたっぷり含むので保温性と通気性に優れています。

肌にピッタリとフィットして、隙間ができにくい形状です。

洗濯耐久性もあり、洗濯しても柔らかい風合いが続きます。

6-4.【軽量】羽根布団よりも軽く温かいコンフォーター

▲出典:西川オンラインショップ

【西川】[エアーCN]コンフォーター

素材

布団表面:ポリエステル100%

詰めもの:ポリエステル100% 

価格

シングル:66,000円

サイズ

150×210cm 1.5kg

ダブルサイズあり

洗濯

洗濯可能

備考

抗菌防臭加工

静電防止加工生地

色:ブラック

※2023年4月現在の情報です。

西川と東レが共同開発した、軽さと保温性を追求したコンフォーター(掛け布団)です。

中わたは、カーボンを練り込んだ長繊維で、羽根布団よりも軽いのに、高い保温性を持ちます。

人の形に沿うような、独自の形状で、なめらかで自然に身体を包み込みます。

通気性に優れているので、蒸れにくく、冬の厚掛け布団の中に利用しても安眠できます。

6-5.【重い】適度な重みでリラックスできる掛け布団

▲出典:amazon

QUEEN ROSE】ウィトブランケット

素材

ポリエステル100%

価格

シングル:6,700円

サイズ

150☓210cm 

重さ:5kg・6kg・7kg

洗濯

洗濯可能

備考

※2023年4月現在の情報です。

少し重い寝具を利用することで、包み込まれる様な安心感があり、快眠に繋がります。

同じサイズで重さが選べるので、自分の体重に合わせて選択できます(体重の10%の重さが最適)

重さで、冷気が入る隙間もできにくく、保温性にも優れています。

6-6.【重い】欧米でも話題の安眠できる重力毛布

▲出典:楽天市場

MR.BLUE】ウェイトブランケット

素材

ポリエステル100%(起毛加工)

価格

6,990円

サイズ

140☓190cm 4.5kg

他サイズ

120☓180cm 5.4kg/6.8kg

150☓200cm 6.8kg

洗濯

手洗い

備考

3色展開

※2023年4月現在の情報です。

身体に適度な圧力を掛けることで神経をリラックスさせる「深層圧力刺激」の手法を利用した掛け布団です。

一般的なブランケットは1.7kgですが、この商品は4.5kgと約3倍もあります。

この重さが、「程よい重さと圧迫感が、ハグのような心地よさで安心して眠れる」など、効果を感じている人が多いようです。

布団が軽すぎて目が覚めるような人にはおすすめです。

6-7.【天然素材】肌に優しいレーヨンを利用した掛け布団

▲出典:Amazon

【LUCKNSLEEP】掛け布団

素材

レーヨン

価格

シングル:5,270円

サイズ

180x200cm

セミダブル・ダブルサイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

抗菌防臭加工

防ダニ加工

※2023年4月現在の情報です。

フィット感が抜群のレーヨン素材は、フワフワの肌触りで癒やされます。

レーヨンは、合繊繊維と比べると、高い吸水性と吸湿性を持ち、布団の中を快適に保ちます。

リバーシブルでレーヨン地とタオル地を選べるので、一年中使い勝手のよい製品です。

6-8.【天然素材】100%シルクの贅沢な寝心地の掛け布団

▲出典:Amazon

SHAMYMOON】真綿布団

素材

天然シルク100%

価格

シングル:18,880円

サイズ

150x210cm 0.6kg

洗濯

洗濯可能

備考

柄7色展開

抗菌防臭加工

※2023年4月現在の情報です。

天然シルクの布団は「真綿」といわれ、保温性に優れ、高級布団として重宝されています。

真綿のアミノ酸とタンパク質は、肌の細胞を活性化させ、若さを保つ効果があります。

100%高級シルクを使用しているため、ホルムアルデヒドの検出は0で、アレルギー体質の方、肌の弱い方も安心して快眠できます。

6-9.【2枚合わせ】薄掛けと合掛けがセットになったとにかく温かい掛け布団

▲出典:ママフォーム

モットン ジャパンママウォーム(2枚合わせ)

素材

側地(合掛、肌掛共通):ポリエステル65%、綿35%

中綿(合掛、肌掛共通):ポリエステル100%  

合掛中材:ポリプロピレン65%、ポリエステル35% 

価格

シングル:29,600円

サイズ

シングル

肌掛け:幅150cm×長さ210cm×厚み3cm 0.6kg

合い掛け:幅150cm×長さ210cm×厚み5cm 1.25kg

セミダブル・ダブルサイズ展開あり

洗濯

年に1回洗濯可能

備考

日本製

※2023年4月現在の情報です。

ママウォームは、掛け布団と合掛け布団の2枚構造になっており、季節や温度に合わせて便利に利用できます。

・夏は、掛け布団のみ

・春と秋は、合掛け布団のみ

・冬は、掛け布団と合掛け布団を合わせて

中わたは、高い断熱性や遠赤外線を放出するなど、特別な機能を持つ3種類が使用されています。

睡眠中も自然の力で温まり、身体本来の体温調節機能を損ねません。

6-10.【ダニ対策】滅ダニ効果絶大!シックハウス診断士協会推奨の掛け布団

▲出典:楽天市場

【イケヒコ】滅ダニ掛け布団

素材

ポリエステル

価格

シングル:12,680円

サイズ

150☓210cm

セミダブル・ダブルサイズ展開あり

洗濯

備考

ダニ由来のアレルゲン除去加工

※2023年4月現在の情報です。

通常の製品の「防ダニ」ではなく、滅ダニ効果に優れているシックハウス診断士協会推奨の掛け布団です。

この滅ダニ加工は、ダニの産んだ卵が羽化しない特殊なシートを利用しています。

安心して利用できますが、洗濯ができないのでカバーを掛け、こまめに取り替えることをおすすめします。

特殊なキルトで身体にフィットし、温かい空気を外に逃さないので、冬も温かく眠ることができます。

7.睡眠改善におすすめの布団カバー10選

睡眠の改善におすすめの、布団カバーをご紹介します。

抗菌加工などの機能性だけではなく、肌触りにも注目して選びましょう。

布団カバーは、天然素材の方が肌トラブルは少ないものの、合繊素材でも防ダニなどに優れた製品もあります。

※名称をクリックすると、商品の詳細に飛ぶことができます。

▼睡眠改善におすすめの布団カバー10選【シングルサイズ】

特徴

名称

メーカー

価格

素材

洗濯

綿

敷き布団カバー

河村ふとん店

3,280円

綿

OK

掛け布団カバー

エムール

3,799円

綿

OK

無漂白・無染色布団カバー

Aooka

4,580円

綿

OK

ホテル品質掛け布団カバー

Gold heart

6,380円

綿

OK

和晒京ふたえガーゼ

クルームフィールズ

8,000円

綿

OK

掛け布団プロテクター

プロテクト・ア・ベッド

12,100円

綿

OK

防ダニ掛けカバー

ダニゼロック

13,200円

綿

OK

アレルゲンカット掛け布団カバー

ヤマセイ

16,560円

綿

OK

アルファソフト布団カバー

サカキュー

23,000円

綿

OK

合繊

高機能布団カバー

アレルバスター

6,501円

ポリエステル82%

綿18%

OK

※2023年4月現在の情報です。

7-1.【綿】決めの細かい綿の触り心地が癒やされる布団カバー

▲出典:楽天市場

【河村ふとん店】敷き布団カバー(ファスナータイプ)

素材

綿

価格

シングル:3,280円

サイズ

105☓215cm

他サイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

5色展開

ボックス・敷ふとん・枕カバー展開あり

※2023年4月現在の情報です。

こだわりの日本製で、安心して使うことができる高品質の布団カバーです。

こまめに洗濯ができ、洗うほどに生地が柔らかく、肌に馴染むようになります。

ボックスシーツや枕カバーなどもあるので、布団一式をこのカバーで統一することができます。

7-2.【綿】15色の中から選べる日本製の掛け布団綿カバー

▲出典:楽天市場

【エムール 】掛け布団カバー

素材

綿

価格

シングル:3,799円

サイズ

150☓210cm

他サイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

日本製

全15色

防ダニ加工

抗菌防臭加工

枕・掛け布団カバーなどの展開あり

※2023年4月現在の情報です。

生地の精錬から染色工程まで、製造をすべて日本で行った日本製です。

肌ストレスの少ない綿100%の高級ブロード生地で、柔らかな触り心地が快眠を促します。

防ダニ、抗菌消臭加工で、アトピーや喘息を持っている方にもおすすめです。

7-3.【掛け布団カバー】無漂白・無染色の安心寝具カバー

▲出典:楽天市場

【 Aooka】無漂白・無染色布団カバー

素材

綿

価格

シングル:4,580円

サイズ

150☓210 cm

ボックスシーツ ・枕カバー 展開あり

洗濯

手洗い推奨

備考

無ホルムアルデヒド

無発ガン性分香アミン

無蛍光増泊剤

ファスナーの代わりにリボン

※2023年4月現在の情報です。

光沢があり、シンプルで魅力的な無染色シリーズのカバーシリーズです。

厳選された高品質の純綿素材は、吸水性と発湿性が高いため、冬は温かく、夏は涼しい素材です。

ファスタナーの代わりにリボンを使用しているので、ファスナーが顔や頭にあたることもありません。

とにかく天然素材にこだわりたい人におすすめです。

7-4.【綿】ホテル品質の真っ白な布団カバー

出典:Amazon

Gold heart】ホテル品質掛け布団カバー

素材

綿

価格

シングル:6,380円

サイズ

150☓200cm

ボックスシーツ・枕カバー展開あり

洗濯

洗濯可能、手洗い推奨

備考

防ダニ加工

※2023年4月現在の情報です。

ホテルでも使用されるシルクのような肌触りのエジプト産超長綿を使用し、上品で贅沢な寝心地を味わえます。

また、特殊サイズの寝具に合わせたオーダーメイドも可能です。

ボックスシーツや枕カバーもあるので、統一して利用することもできます。

7-5.【綿】吸湿性通気性に優れた布団カバー

▲出典:クルームフィールズ 

【クルームフィールズ 】和晒(わざらし)京ふたえガーゼ

素材

綿

価格

シングル:8,000円

サイズ

150☓210cm

敷き布団カバー・フラットシーツ・BOXシーツ・枕カバーなど展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

全17色

※2023年4月現在の情報です。

ふわっと柔らかいダブルガーゼの布団カバーです。

昔ながらの「和晒し(わざらし)」という加工で、通常よりも柔らかで、風合い豊かな肌触りです。

ガーゼ素材は、使い始めは硬いものですが、新品時から柔らかいのが特徴です。

吸水性、通気性に優れ、就寝時の布団の中を快適に保ちます。

7-6.【綿】世界45カ国で使用されているトップブランド

▲出典:快眠タイムズ

【 プロテクト・ア・ベッド】掛け布団プロテクター

素材

綿

価格

シングル:12,100円

サイズ

150x210cm

他サイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

スリット12箇所

※2023年4月現在の情報です。

この布団カバーはダニや汚れはもちろん、繁殖の原因となる皮脂や汗なども通過しません。

「洗濯を50回しても、ダニ通過率0%」は、公的検査機関からも認められています。

水蒸気は通過するのに、汗などの液体は通さず、優れた速乾性もあります。

肌に優しいコットン100%のタオル地で、リラックスして寝ることができます。

7-7.【綿】防ダニに優れた効果の掛け布団カバー

▲出典:Amazon

【ダニゼロック】防ダニ掛けカバー

素材

綿

価格

シングル:13,200円

サイズ

105☓210cm

他サイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

2色展開

※2023年4月現在の情報です。

隙間の詰まった高密度の生地で、ダニの侵入を防ぐだけではなく、卵や幼虫も通しません。

ファスナー部分にも「かぶせ」という加工で、ダニが入らない工夫がされています。

生地は綿100%で、通気性や吸湿性に優れ、汗をかいてもサラッとしているので、夏も快適に眠ることができます。

7-8.【綿】ダニ対策にこだわった清潔な布団カバー

▲出典:Amazon

【ヤマセイ 】アレルゲンカット掛け布団カバー

素材

綿

価格

シングル:16,560円

サイズ

150☓210cm

他サイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

特殊フィルム加工

※2023年4月現在の情報です。

特殊フィルム加工により、汗などの蒸気はしっかり通しながら、防水性に優れ、ダニも通さない布団カバーです。

洗濯耐性にも優れており、何度繰り返しても効果が持続します。

綿素材なので、アレルギーやアトピーをお持ちの方も、心地よく眠ることができます。

7-9.【綿】ふるさと納税が使える!ハウスダスト対策布団カバー

▲出典:楽天市場

【 サカキュー】アルファソフト布団カバー

素材

綿

価格

シングル:23,000円

サイズ

150☓210cm

洗濯

洗濯可能

備考

3色展開

※2023年4月現在の情報です。

防虫剤などの薬品は一切使用せず、繊維を高密度に織り上げることでダニの侵入を防いでいます。

まるでシルクのような高品質の肌触りで、気持ちよく眠ることができます。

自然豊かな山梨県都留市で、快適な睡眠を提供できるよう、丁寧に生産されています。

ふるさと納税が利用できるので、お得に手に入れる事が可能です。

7-10.【合繊】高密度の生地でダニなどアレルゲンを通さない布団カバー

▲出典:楽天市場

【アレルバスター】高機能布団カバー

素材

ポリエステル82%

綿18%

価格

シングル:6,501円

サイズ

150☓210cm

他サイズ展開あり

洗濯

洗濯可能

備考

アレルバスター

※2023年4月現在の情報です。

ダニ透過率0%の生地と、アレルギー物質を抑制するアレルバスター効果(積水化学工業開発)で、アトピーの人も安心して眠る事ができます。

洗濯を繰り返しても効果は持続し、速乾性にも優れているので、快適に利用できます。

花粉症対策としても利用できます。

8.まとめ

睡眠改善のためには、寝具がとても重要であることが、ご理解いただけたと思います。

◎睡眠改善に必須の寝具とは

・腰に負担のかからない「マットレス、敷き布団」

・首や肩に無理のない「枕」

・身体にフィットする「掛け布団」

・肌なじみのよい「布団カバー」

◎症状別・関係性の深い寝具一覧

マットレス

掛け布団

布団カバー

いびき

口呼吸

頭痛

肩こり

腰痛

アトピー・喘息

肌ざわりが悪い

寝返りを繰り返す

◎睡眠改善に必須の寝具は自分に合ったものを選ぶことが重要!

この記事を参考にして、自分にとって最適な寝具が見つかり、睡眠が改善されることを願っております。

 

コメント